サンマ蒲焼の和風キンパ風丼

巻かずに簡単『和風キンパ』♪
山椒がきいた「大人の蒲焼」と中華の意外な組み合わせですが、相性抜群です!
トッピングの卵は、面倒であれば炒り卵でも可。
さらにコチュジャンを加えても美味しくお召し上がりいただけます。
お好きなお野菜と魚缶で満足のひとしながあっという間に完成します。
材料(2人分) | |
---|---|
大人の蒲焼 | 1缶 |
ご飯 | 丼2杯分 |
にんじん | 5cm程 | Aほうれん草 | 1/4束 |
A豆もやし | 1/2袋(100g程) |
A卵 | 1個 |
ごま油 | 大さじ1と1/2 |
塩 | 小さじ1/3 |
作り方
【アレンジなど】
・面倒であれば炒り卵でも可。
・お好みでコチュジャンを加えても◎。
①鍋に湯を沸かし、細切りしたニンジンを軽く茹でたら水気を切って冷ます。(お湯は捨てない)
②もやしを1分ほど茹でて、ざるにあけ水気を切って冷ます。(お湯は捨てない)
③ほうれん草を茎の部分から入れ1分弱程茹で、冷水で冷まし、しっかり水気を絞り4等分に切る。
④大人の蒲焼の煮汁と①②③のよく水気を切った野菜をボールに入れ、ごま油と塩入れよく混ぜる。
⑤温かいご飯に、ごま油と塩(分量外)を適宜入れてさっくりと混ぜておく。
⑥➎に上記と、蒲焼の身をのせ、白ごまをふり、完成。